忍者ブログ

まわるよ歯車

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアライズ!フブキさん!

クレイドルはこの為にあったんだねッ!
と言うわけで、カスタマファクトリーから、
フブキさんがリアライズしてきたんだよお!

ヒャッポー!
c5d31c28.jpg
箱の構成内容はライトアーマー+αと言ったところ。
ただ忍装備が結構ボリュームのあるシルエットだから、
普通のライトアーマー勢よりは満足感が得られる。
例えるなら、『ライトアーマー大盛り』みたいな。


変身!
dde30026.jpg
後でゼクターとか、変身ベルトとかが出てくると思う。
いや、出ない。

素体は相変わらずの良い出来。
どうやらライトアーマー基準の素体らしい、が、詳しくは知らない。
ちなみに、シルバーのスペーサーがいいアクセントになってる。

ただデジタルにはあった鎖帷子(かたびら)風の模様は付いていない。
ちょっとガッカリ。
すこしコスト上がってもいいから付けて欲しかったな。と思う。
……でも無ければ無いで塗装剥がれの心配が無いから、それはそれで。



着装完了!
216f7f67.jpg
ずっと眠り顔なのは付け替えるのが面倒な訳じゃないぞ。
いや、面倒です。

忍装備のギッシリ感がデジタルの時から好きだった。
それが今!現実に!
ステキ!

この他にも、武器に忍者鎌とくない二本と大手手裏剣と忍者刀が、
アクセサリにこんみみつき後頭パーツとしっぽ、
お面をつける為の前髪、等々沢山付いてきます。
ステキ!

ただ、一つだけ不満があるとすれば、
忍脚の膝当てが連動して動かない点が少々不満。
デジタルだとそこが動くので、何故再現してくれなかったのかと。
まぁ、些細な点ですがね!



マサムネブレードですべてのじゃあくをぶったぎれ!(児童誌風)
7a792981.jpg
組み替え部分が殆ど無いのは組換え派にとって残念だろうが、
自分は組み替え派じゃないから全く平気だったぜ!ZE!

しかし、自分のところに来たフブキさんの眠り顔の鼻が
先のすこーしだけ無かったのは……仕様なのだろうか?
それとも運が無かっただけ?
まぁ、整形したから別にいいんですがね。

総評としてはボクらのフブキさんが手元にある。
それだけで高評価なんだぜ!
それにバトロンやらデジタル方面をやっていない人にも、
自信を持って薦められる出来。ステキ!
基本一つしか買わないが、思わず二体目を買おうとしたぐらいだ!



但しもう売り切れてるがなッ!!ナンテコッタ!
……青ツガルの時みたく在庫復活するのかしらん?


拍手[0回]

PR

ソニーは俺を潰しにかかってきた!

つまり、サガフロ2と影牢がアーカイブで出てるって事なんだよ!
ちょっとコンビニに言って来るしかないじゃないかッ!

あと、フブキさんが到着した。
なにこの出来……素晴らし過ぎる。
コナミは樋口さん以上に大切なものを奪っていきやがったな!

拍手[0回]

何故分けたし。

いや、もしかしてもないよ!
なにをどう勘違いしたんだい先生!

アイディアは浮かぶが手が動かない……。

しかしでっかいはやてが来てからと言うもの、
ナニを思ったかはやてフォルダをつくるわ、
フィグマのはやての改造計画立てたりと、
どうかしちゃってるぜ!おい!


拍手[0回]

ポリパテの使い方がわかんなくなってきた

エポパテの方が使いやすい気がしてきた。
補填とか造詣するときはエポの方が断然楽チンだしな……。
あぁ、でも硬化時間とか段違いか。

……まぁ、たまにしか手を動かさないから意味の無い悩みともいえるが。

拍手[0回]

マックのなんかデカイやつを食ってみた。

うん、この値段ならモス行くね♪

マックのバーガーと思えば悪くは無いんだろうが、
360円は割高感溢れる仕様。これで三百五十円を切れば、まだ分からんかったが。
大体、マックポーク三個>クォパン一個という図式が成り立つしなぁ……。

以上、モス派の意見でした。
あぁ、ホットチリパーガーが食べたくなってきたぜ……。
モスの最大の弱点は店舗数。

拍手[0回]

コンプリボックス到着!!

これはテンションが揚がらざるを得ない!
なんという高級感!







なんというキラのギラギラ感!
こりゃQJOY!!たまらねぇぜ!





正直、直撃世代じゃないから微妙だったが、
現物見ると否応なくテンションフルMAXだよ!

イイィイィヤッハァッーーー!

これで直撃弾である機甲神編がやって来た日には……!
くっそぉ!早く発売しねぇかなぁ!!


拍手[0回]

今日もまたグリランドリーを狩る作業が始まるお……。

というわけで、めでたくPSアーカイブから、
サガフロンティアが発売された訳で。

「これ出たら、一生遊べるよなー」的なことを考えてたら、出ましたよ!
やったね!もう一生あそんじゃる!
十年以上前の作品なのに未だに飽きないとか、名作すぎる……!
効果音にチト難アリだが、そこはもう脳内SEが再生されるのでおーらいっ!
むしろ初期型PSP故の問題なのだろうか?
……新しいのを買う時?

……さぁ、ソフトリセット開始だお。

拍手[0回]

でっかい夜天の王さま。

実は、はやてが一番好みなのかもしれん。
と言うわけで、
「でか過ぎだろ常考……」
「どこに置けばいいんだ……」
「横幅とりすぎ……」
などと絶賛されているアルター製の八神はやてのレビュもどき。
はじまります。
a3427c73.jpg
なお、購入者全員に特典としてリインIIが付いてくる!





まずは正面図からご覧頂こう。
46299aba.jpg
ユニゾンしていないのでリインIIがいる。
塗装は足の先から指の爪まで徹底してあるんだぜ。
伊達に福沢さん一枚分は張ってないぜ!

ていうか、ホントに大きいのよコレ。
なにが大きいのかって、アウタースカートが場所とっているのよ。
ぶわっさぁ、てな感じで。





側面その一。
1358604f.jpg
袖の球体パーツはクリア成型。
羽根もクリア成型でスモークの塗装がかかっているっぽい。
まぁ、ご多分にもれず薄く作られてて、
何時折れるのかと取り扱いに神経使うよ。

いっそ折ってやろうかと思うぐらいだ!!
スイマセン!嘘です!







側面その二。
46c92bb7.jpg
こう、胸の張り具合が素晴らしいね!
捻ってある上に、真ん中を押さえつけているのがフェチぃのよね!
肩掛けカバンを胸に通す女の子が好きな人なら分かるよね!
この気持ち!
ぴっちりインナーとか大好物過ぎて困る。
微妙に突起しているのも分かり過ぎてて困る。

しかも、これでサイズは1/7なんだぜ。
こりゃQJOY!





アオリ図。
cbeac822.jpg
け、決して性的な意図があるわけでは……――
ゴメンなさい、ウソです!

でも、見えてないからドブロク的にはOKだよね!……ね!
人間的にはアウトだろうけど。

……見せろ、見たい、
なんていうヤツはamazonにでも行って来ればいいんだ!
あるいはfgのページとか。


拍手[0回]

ダンボールがあらわれた

コマンド?
ニア『とりあえずかたす』

と言うわけで、
我が家にまた新たなフィギュアがやって来たというお話。

というか、デカイよ、これ。
上にクリアースプレー乗っけてるから、
その大きさが分かると思う。

……分からないか。


なんにせよ、また生活スペースが狭まるということは確実だね。

……収納スペースが欲しい。
ホームセンターでカラーボックスでも買うか……。


拍手[0回]

PONPON♪PATAPON♪

パタポン2ドンチャカの体験版をプレイしてたら、
七時間が軽く過ぎてたんだ!

そんなバカなっ!
前作の体験版もミッチリ遊んでたじゃないか!
猫子を改造しようと目論んだ結果がこれだよッ!

じゃあ寝るか。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
mezasidokei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコのブロマガがサービスを停止したので
こちらに記事を引っ越しましたが、画像がロストしているので
表示されませぬ。ご留意を。
── ── ── ──
旧ブログであった『ドブログ』が、
ミンチより酷い事になったのでこちらに移転してきました。
ありがとうドブログ。さようならドブログ。

移転完了!
したけど、一部引っ越せなかったので、
過去記事を読む際は留意してくださいな。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[05/22 mezasi]
[05/22 鯱旗]
[03/28 mezasi]
[03/11 mezasi]
[04/30 mezasi]