巷で最近話題の、勝ち犬・負け犬とやらですが、
これに関する雑誌などの反応は、
勝ち犬<負け犬
という図式らしい。
まぁ結局はどっちが幸せかをハッキリさせようとの事らしい、
だが私の法則では幸せと不幸は、
交互にやって来るというのが定説で、
今の幸せは、後でそれ相応の不幸としてやって来るので、
あんまり喜べた物じゃない。
逆に、今の不幸は後にそれ相応の幸せとしてくるので、
むしろ大歓迎。
という考えな訳です。
つまり、今、幸せな人は後に来る不幸のための心構えを、
ちょっとして置き、今、不幸な人はいつか来るべき幸せのため、
その場を生き抜く努力をしようと提案するわけです。
もし、何時か死にたくなるような事にあっても、
そんなにでっかい不幸なら後に来る幸せはかなりの物。
また、それ程の不幸を乗り切ったなら幸せの後に来る不幸も、
簡単に乗り切れるはず。
そう信じて生きてみたらどうですか?
今日、死んでしまったら明日の幸せは来ませんよ?
と、勤労感謝の日に思うのであった。