忍者ブログ

まわるよ歯車

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんと、なんとの・・?

二十件突破企画記事も、もう十二件目、
いや〜中々ネタも出てきませんね。
しかし、折り返し地点はもう過ぎた、
後はゴールに向かって突っ走れ!











たらどんなに楽か・・・。
それでも、それでも!
続けなきゃあいけないのだ、
自己満足といわれようが、
やぁってやるぜ!!










ふぅ、空元気も出すのが辛くなってきた・・・。

拍手[0回]

PR

食の好みが、

どんどん、渋くなっている気がする。

まず、ゆで卵の黄身より白身のほうが美味しく感じる。

つぎに、おにぎりで一番好きなのが塩むすび。

さらに、熱いお茶は駄目だが、かなり渋い(濃い)お茶が好き。

最後には、白いご飯とあったかい味噌汁があれば、
何も要らなくなってきている。という事。

まだ、自分は十代後半なんですけど・・・。

まぁ、中学の時、小学生に二十代後半に見られましたからね、
はははっ、乾いた笑いしか出ない・・・。

拍手[0回]

水銀燈をグーグルでイメージ検索。

してみました。
結果は?






















わーい、水銀燈がこんなに沢山“ある”〜。



・・・。







・・・・・唯一の正解があれってのもな〜。
あんまそういう気にはなれないし・・・。

というより、水銀燈って言葉は中国でよく使われる単語なのか?
見るサイト、見るサイト、中国語ばっかりで・・・。

拍手[0回]

ローゼンメイデンの原作漫画版を見た。

いやぁ〜、
原作も面白いですね〜、買っちゃおうかしら?

アニメから入った者としては違いを色々と楽しんだわけですよ、
(姉御の目的も少し、ほんの少しですが見えましたし
まぁアニメだと変わる予定が大きいですが)
特に!アニメでは見逃してしまった、
階段の回の原作を見れたのは大きかった、
そして後悔した!
何で見逃したんだと!!












・・・それはそれで置いといて、
水銀燈の姉御を見るたびにため息をついてしまう、
そんな私がジャンク人間という事は誰の眼にも明白です。

拍手[0回]

To Heart-R.m.m 第八話 感想

さぁ、自分視点の感想を書くかぁ。

『選択の時。〜中篇〜』
ある意味前回から続いてます。

さぁ、今回の事件がきっかけで自分の進路を決めた主人公、浩之。
しかし、真の選択はこれからだ!

・・・なんか、来週から新番組が始まりそうなあおりだなぁ。
まぁそんな事は置いといて、
自分の進むべき道を決めた浩之ですが、
いよいよ、物語上最も重大な選択の時が近づいています、
そうです、幼馴染かメイドロボかの選択です、
男、浩之どちらを選ぶんでしょうか?
それとも違う選択をするのでしょうか?
待て!しかして希望せよ!
と、いった所でしょうか?
でもなんで来週、あかりは温泉に入っているのでしょうか?
傷心旅行??

それよりも、気になる事がある、
理緒に出番はあるのでしょうか?
もうメインの話とか贅沢な事は言いません。
せめて出番を作ってやっください。


サブキャラにも・・・



サブキャラにも!




サブキャラにも!!愛の手を!

拍手[0回]

気付けば、

もう記事も七件目、
しかし、もうきつくなってきた、
今頃ドラクエを思う存分やっている人間がいると思うと・・・
なんて羨ましいんだ、
俺もやりたいぞコンチクショー、
限界ギリギリまでやって、睡眠不足でぶっ倒れるまでやりたーい。













とは思わなかったりする。
それよりも、二十件突破する。
これが今の私に課せられた使命!!

拍手[0回]

そういえば、

年越し蕎麦って今、いったい何世帯ぐらいが食べてるんでしょう?
年末の紅白と格闘技の視聴率合戦よりも気になります、
もしかして百パーセントが年越し蕎麦を食べているんでしょうか?
だとしたら凄いですよね、最初にこれを考えた人。

もしその人が蕎麦屋だったら、ものすごい天才ですよ、
まぁ、全てが自分の利益になる訳ではありませんが、
それでもほぼ全ての家庭が蕎麦を食べるのなら、
その売り上げはかなりのものになるんですから・・・。

まぁそんな訳で家も年越し蕎麦を食べるわけですが・・・、
皆さんはどうですか?

拍手[0回]

何故故、

男の好きな家庭料理は肉じゃがと決まっているんでしょうか?

確かに私も肉じゃがは好きです、
でもあらゆるメニューを抑えて一番好き、
という訳でもありません。

でも大概の男性は、女性に、
 「(食べ物の中で)何が好き?」
と聞かれたら、
 「肉じゃがかな?」
と答えてしまう。

いや、答えない者がいたとしても、
日本の男性が、
最も好む家庭料理は肉じゃがと言うイメージがあるはず。(男も女も)
全国の母親が肉じゃがが得意でそれが抜群においしい、
訳でもないのになぜ、
男の好きなお袋の味は肉じゃがと決まっているんでしょうか?

誰か訳を教えて下さい。

拍手[0回]

外を見れば、

すっかり日が落ちています。(十五時三十七分現在)
冬の空はつるべ落とし。と言うようにすっかり日の落ちる時刻が速まり、
代わりに夜の時間が長くなります。
とは言っても、半引篭り状態な私には、
季節を感じる程度にしかなりませんが・・・。

まぁ、引篭もりと言うより暇人がぴったり来るとは思うんですがね。
 [学生の本分は勉強。暇だったら勉学にいそしめ!]
と、もう一人の自分が言ってる気がしますが、
まっ、気にしない方向で一つ。

拍手[0回]

ゴキブリって・・

何であんなに、人間の生理的悪寒を誘うのでしょう?
ゴキブリが嫌いな人はもちろん、
ゴキブリが平気な人を見たこともありますが、
ゴキブリをペットとして飼っている人は知りません。

うぅ、思い出しただけで気分が悪く・・・
やっぱりあれか、ギトギト、カサカサでさらに飛ぶからなのでしょうか?

ホント、ゴキブリほど嫌われている生き物はいないんじゃないでしょうか?
あれでも、生きた化石なんですがねぇ・・・。

ほら貴方の後ろにも・・・。
てっ、ホラー?
まぁある意味どんなホラー映画より怖いですが。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
mezasidokei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコのブロマガがサービスを停止したので
こちらに記事を引っ越しましたが、画像がロストしているので
表示されませぬ。ご留意を。
── ── ── ──
旧ブログであった『ドブログ』が、
ミンチより酷い事になったのでこちらに移転してきました。
ありがとうドブログ。さようならドブログ。

移転完了!
したけど、一部引っ越せなかったので、
過去記事を読む際は留意してくださいな。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[05/22 mezasi]
[05/22 鯱旗]
[03/28 mezasi]
[03/11 mezasi]
[04/30 mezasi]