忍者ブログ

まわるよ歯車

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フジVS楽天 南海の大決闘!(エビラも出るよ?)

あっ、楽天じゃなくてライブドアでした。

お約束はさて置いて、
このニュース、テレ朝が積極的にやってるように見えるのは、
私だけでしょうか?
ただ単に朝のニュースを最近見てないだけかもしれませんが・・。
騒動初期のテレ朝の取り組みの早さに色々と勘繰ってしまいます。
ほら、二十四時間テレビであんな事やったわけですし。
まぁ、とりあえず私はフジの方に傾いてます。

(ライブドアがフジの深夜アニメ改善をスローガンに掲げたら、
応援する可能盛大。です。R.O.D.とかどうなったぁっ!)

拍手[0回]

PR

久方ぶりに、

ネットに繋ぐなぁ、
まぁ、その原因の大半は『OG2』なんですがね。

濃い。中身が濃い!
OG2の中身が濃い!
アースクレイドル編なんて濃すぎて死んじゃうよ!

という訳で約二週間ぶりの記事でした。


拍手[0回]

自分の人生にトラックバック!!

やった、やった!やりました!!

何とかやったよ、二十件!

私は、私は!
愚図じゃないんですね!!
ドジで鈍間な亀じゃない!





















でも、ジャンク人間であることは否定できないんですが。

拍手[0回]

自分の人生にトラックバック!!

[関連したBlog]

よく書けたなぁ・・。
今思うと信じられないなぁ・・。
とりあえず、過去の自分にオメデトウ。

拍手[0回]

(無題)

今日は何も思いつかない!
よって、記事が書けない!!

以上!

拍手[0回]

とりあえず、

アクセス件数が一昨日千件を突破した模様。
今まで有難うございました。
それでは又何処かでお会いしましょう、
とりあえず今日はもう寝ます・・。


拍手[0回]

こんなの作った。

その名も“緑茶ココア”。
さて、気になる作り方は・・
緑茶の粉末とココアの粉末を同量混ぜるだけ。
そして、飲む。







・・・・・・・。



・・・・。




・・・。



ありゃ?普通だ・・。
不味くもなけりゃ、美味くもない。
少〜し、緑茶の味がするような・・、
ただそれだけ、
混ぜた時にたった泡がかすかに緑かかっているので、
友人、知人を驚かすのにいいかも、
というかそれぐらいしか活用法が見当たらない・・・。

拍手[0回]

俺って・・、

何時からオタクに目覚めてしまったのだろうか?

ふ〜む。

自分の歴史を振り返ろう・・・。

四歳〜

物心ついたときから自宅に、
ファミリーコンピューター=ファミコンがあった。

五歳〜

コミックボンボンに出会う。
騎士ガンダム『機甲神伝説』を知る。
カードダスを回し始める。

六歳〜

普通の小学生としてアニメを見つつ過ごす。
カードダスを回し続ける。

小学校高学年〜

ポケモン流行る、そしてハマル。
ポケモンカード流行る、そしてハマル。
密かにデジモンも流行る、そしてハマル。
騎士ガンダムのカードダスがこの頃に絶版に・・・。

中学校一年〜

ポケモン熱が少し冷める。
遊戯王が流行る、例にもれずハマル。
夏、初めてゲームを買う、『デジモンワールド』だった。
本格的にデジモン好きになる。
カードダスを再び回す。『デジモンカードゲーム』だった。
中一の終わりに(当時)軽いトラウマが出来る。
それが原因か、人が少し信じられなくなる。(当時、自覚無し)

中学二年〜

ときメモ2に興味を持つ、そして購入する。
歴代お気に入りキャラとして『寿 美幸』が登録される。
デジモン熱冷めず、カードダスを回し続ける。

中学三年〜

ときメモ2を隠し続けられなくなり、売却する。
ギャルゲーに堕ちるという事は無く、
相も変わらずカードダスを回し続ける。
友人の間で自分のデジモン好きは、ほぼ公認となる。

高校一年〜

PS one+液晶モニター購入、生涯の友となる。
尚、ついでに懐かしさでときメモ2(ベスト版・新品)と、
その他諸々を購入。
安かったのでメモオフ購入。
高校の友人にスパロボ外伝を借りる、
元々備わっていたスーパーロボット魂に火がつく。
また高校の別の友人にToHeartを借りる、
マルチシナリオには涙しなかったが、志保のハイスコアに涙する。
セリオに出会い自分のロボ属性が確定する。
デジモン好き冷めやらず、カードダスを回し続ける、
回し続ける、回し続ける。

高校二年〜

暗黒時代と認定。
マイナス感情がとてつもなく大きくなる、
だが鋼の魂その他諸々で何とかギリギリ心の平穏を保つ。
カードダスを回さなくなる。
デジモン熱が冷める。
マリカン購入、設計、開発、研究の日々が続く。
スパロボOG購入、キョウスケルートを進んだ、
ラスト付近でキョウスケのかっこよさを再認識する。
れでぃ☆めいど購入、根性がかなり要るが結構良いゲームだった、
本格的にロボ属性である事を自覚。


高校三年〜

デジモンクロニクルが始まる、
Xデジモンのあまりのかっこよさにまたハマル、
カードダスを回す日々がまたやって来た。
何故かクラスで遊戯王が突然流行る、他のクラスも巻き込んだ。
師走に家にパソコンがやって来る。
人間不信がひどくなる。

〜去年

人間不信治らず。
デジモンカードがほぼ半年間音信不通になり、
カードダスを回していた右腕が色々な所で浮気をするようになる。
お陰で無駄な出費が増える、増える。
サイトを立ち上げる。だが生来の筆無精がたたり、
SSがなかなか書けない。
ブログを立ち上げる。
ToHeart2がでる。
四人目の歴代お気に入りに『笹森 花梨』が登録される。

――人生はまだまだ続く。・・・はず。

・・・ふぅ、
振り返って分かった事は、
生まれたときからオタクの人生だったのか?
という事かな。


にしても疲れたなぁ、
というかこれが百番目の記事か・・。

拍手[0回]

やったぜ!

ドブログの検索機能が復活!
やったね!

それだけです。
ネタがありません。

あぁ、感想書かなきゃ・・、
冬が越せない・・・・。

おっ!そうだ、
せっかく検索機能が復活したから同好の士でも探そうっと。


拍手[0回]

今クールのアニメ一口感想?続き。

でわ、私が見た新番組の一口?感想を。

日曜日
『まほらば』
 ふむ、ラブコメかな?
 宇宙大戦争とか起きないかな?起きないよねぇ?はぁ・・。

月曜日
『アルティメットガール』
 矢張りというか、流石『m.o.e』だ。良い意味で特化しているよなぁ。
 突っ走るアニメは好きだ。
 ・・ん?今、一瞬ジュンの姿が?

火曜日
『無し』

水曜日
『スターシップ・オペレーターズ』
 戦艦ギャルもの・・かな?
 どうにも主役艦が強すぎる気が・・、
 敵艦の攻撃喰らっても結構平気だし、主砲の威力は高いし・・、
 というより戦争は魅せるもんじゃないですよ。効果音をつけるって・・。
『魔法先生ネギま』
 言わずとしれた赤松氏原作作品。あえて感想は言わず。
 尚、ネギ先生の事はこれから、ねずっちょと呼ぼう。うん。
 ・・・えっ!?リボーンするんじゃないの!?
『JINNKI―(略)―』
 おっ?ロボものだ。
 でもスーパー系じゃ無いのか?
 島一つ消せるぐらいの必殺技とかは?・・無いの?
 俺は魂を震わす事は出来るのだろうか・・。
『ゼノサーガ』
 これが噂の・・・。
 戦闘とかはわりかしスピーディ。
 コスモスのスーパー系な活躍に期待。

木曜日
『ああっ女神様』
 原作を見てないのでよく分からないが、
 忠実に再現してるのかな?

金曜日
『無し』

土曜日
『好きなものは好きだからしょうがない』
 タイトルには同意できるが・・、
 ボーイズラブって言うのはよくわからんなぁ。
『グレネーダー』
 ヒロインの考え方はるろ剣の剣心に似てるなぁ。
 あれが噂のおっぱいリロードか・・、
 理屈は分からんがなんか凄い。
『まじかるカナン』
 今年最初の魔法少女もの。
 美少女はどうでもいい。
 魔法を、熱い魔法バトルを魅せてくれ!
 (魔法合戦大好き者の主張)

とまぁ、こんな感じ。
うわぁ、見事に否定的、ネガティブな発言が多いなぁ。
ん〜、最初はこんなもんか?
でもやっぱり一話目から・・―以下略―

拍手[0回]

プロフィール

HN:
mezasidokei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコのブロマガがサービスを停止したので
こちらに記事を引っ越しましたが、画像がロストしているので
表示されませぬ。ご留意を。
── ── ── ──
旧ブログであった『ドブログ』が、
ミンチより酷い事になったのでこちらに移転してきました。
ありがとうドブログ。さようならドブログ。

移転完了!
したけど、一部引っ越せなかったので、
過去記事を読む際は留意してくださいな。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[05/22 mezasi]
[05/22 鯱旗]
[03/28 mezasi]
[03/11 mezasi]
[04/30 mezasi]