今日は動力の日〜。
車の動力はエンジン。というか、殆どの物の動力はエンジンだ。
そして、気になるは人の動力。
まともに考えると、食べ物あたりを連想しそうだが、
残念。私はまともじゃない。
ならば、私の考える人の動力とは?
私が思うに人の動力は“想い”じゃないかと密かに睨んでいる。
何故ならば、人が何かをしようとする時、
そこには必ず“想い”が関与しているからだ。
好きとか嫌いとか、愛してるだの憎いだの、
ほら、キミにも覚えがあるのではないのかな?
しかし、感情というのは例外なく対になるよう出来ているのだろうか?