今日はハサミの日〜。
古くからの言い伝えに『バカと何とかは――』、間違えた、
『何とかとハサミは使いよう』という言葉がある。
つまりは、ハサミだろうと、なんだろうと、
使い方を誤まれば、ただの無用の長物、クズでゴミに等しく、
あまつさえ、人に害をなす凶器となる。
が、ちゃんと使えば、これ以上無いぐらいに役に立つようになり、
人の為に一生懸命頑張ってくれるのだ。
だから、『適材適所』であり、故に、取扱説明書はよく読みましょう。
という事なのだ。
そう、実は今日はハサミの日ではなく、トリセツの日であったのだ。