忍者ブログ

まわるよ歯車

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

裏奥義!

[前回の考察]
 記憶の整理もかねて、るーこシナリオをリプレイ。
・・もしかして、俺の仮説は間違っていたのか?

 疑問と不安に駆られていた俺に突如頭の中に声が響くっ!

《例えそれが嘘であろうとも!
俺が信じたのならばっ!!それが絶対の真実だ!!!
 By炎尾 燃》

 有難う!炎尾先生!俺頑張るよ!

<注:ネタバレ含んでいます>
<注:かなりの長文です>

 前回のおさらい。

―るーことすごした二ヶ月間は現実。
―どうやらるーこは記憶の改竄をされているらしい。

 が、前回の検証で見つけた自分なりのこじつけ―もとい、真実。
 だって、俺がそう信じているから、そう!このまま突っ走る!

 という訳で今回は、

―何故、るーこ(ルーシー)は帰ってきたのか?

 を、れっつ!検証!!

 そんな訳で考えられる理由は・・、

1・刑期を終え、自力で帰ってきた。
2・裁きを受け、“るー”で天寿をまっとうしたが、
 “うー”に転生して、なんや、かんやでそうなった。
3・これ自体が“罰”。

 私の頭に浮かんだのはこれぐらい。

 まず、一つ目。

 むーん、やっぱりこれは無いかな?
 だいたい、自力で帰ってくる。と言う事は、“るー”もしくは、
どこかの星少なくとも“うー”では無い所から“うー”に来たって事に・・、
だとするとアメリカ・カルフォニア州出身と言うとは思えない。
 まぁ、スペースピープルに連れ去られた、と付け加えるなら・・、
納得できませんねぇ。

 それじゃぁ、二つ目。

 ・・・変なこと思いつくなぁ、俺も。
もろ、あのアニメの影響を受けてるじゃぁないか。
月曜深夜一時放映しているの“あの”。(2005年二月現在)
 有り得ないっちゃぁ、有り得ない。
 あるかもっちゃぁ、あるかもしれない。
 昔の記憶とか、どうやって転生したとか、
ゾーンの関係はどうなっているとか、
そもそも主人公の記憶とまるっきり違うじゃないかとかは、










 全部!











 愛の力だ!!
今の“うー”科学で解明する事のできないことなんだから、
納得しろ!





 ・・・・できるかっ!
可能性としては零じゃないが・・。あまりにも突拍子も無い事だしなぁ。
伏線何処にもないし。
 と言う事でこれも無し、っと。

 ではでは、最後に三つ目。

 あの状態を罰と考えると、るーこの受けた罰とはなんだったのか、
も、検証せねばなるまい。
 じゃあ、るーこの罪とは?

 『“るー”を“うー”の為に四回使った。』

 まずこれで間違いないでしょう。
 では次にそれに伴う罰とは?
 それはシナリオ中にるーこも言っていたように、

 『るーがるーでなくなる』

 つまり、人格操作、もしくは記憶の改竄。
前回の検証もこの路線に決めましたし、ほぼ、こういう事でしょう。

 ところで、
罪を犯した“るー”をそのまま置いて行く。というのは流石に変。
だって帰る気が無ければ“るー”の力は使い放題。
“るー”全員が善人であるとも限らないですし・・。
という事は、主人公達が何もしなくても(多少の語弊は有りますが)、
るーこは裁きを受ける為に帰れた。ということに。
(なお、このことはるーこもおそらく知っていたんでしょう。
てか、知らなきゃおかしい。
ということは、バットルートでのるーこの行動は最後の・・・)

閑話休題。

 さて、これ自体が罰とはどういうことか?
 上記にあるように罰は人格操作、もしくは記憶改竄。
という事になっているようですが、
いくらなんでも、いきなりマニュアルどうりに、
罰を当てはめるなんて事をするとは考えにくい。
 やっぱり、“うー”と同じく“るー”にも裁判所あるはず。
ならば、やはり弁護する“るー”もいる訳で・・。
 とすれば、バットエンドと、ハッピーエンド、その違いは?
 ・・・愛の力??
だけではなく、
主人公(とその他の人たち)の必死の呼びかけが、
ポイントになっていそう。
 というかこの行為自体がるーこの減刑を訴えていると見られている。
とも考えられますが。
 まぁ、裁判所で色々やって、結果、
バットエンドだと、“記憶改竄の上で別の惑星に追放”、
あたりが罰でしょうが、
ハッピーエンドだと、記憶改竄がかなりゆるく、更に、
“るー”ではなく“うー”として生きるのが罰でしょうか?

 という事は三つ目がもっともらしいかな?


 よし!では(やっと)結論だ!

―るーこは四回“るー”の力を使った罪を償う為に帰ったが、
帰る前の主人公や、花梨、このみやタマ姉、雄二の必死の訴えと、
名も知らぬ“弁護るー”のお陰でかなりの温情をうけ、
“るー”では無く“うー”として“うー”に帰ってきた。
ちなみに主人公の許嫁というオマケつき。




 という結果に・・。
 な、長いなぁ、それに頭も痛い。
 まぁ、でも俺が満足だからそれでいいや。

 ・・だが、より純度を高くする為には他の意見も聞かねばならぬ!
そう!十人中七、八人の賛同を得られなければ!!
切磋琢磨されなければ!!
完璧とは!完成とはいえないのだ!!!

 ただし!返答無きは是と認める。

 でも今日はもう疲れた・・。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
mezasidokei
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコのブロマガがサービスを停止したので
こちらに記事を引っ越しましたが、画像がロストしているので
表示されませぬ。ご留意を。
── ── ── ──
旧ブログであった『ドブログ』が、
ミンチより酷い事になったのでこちらに移転してきました。
ありがとうドブログ。さようならドブログ。

移転完了!
したけど、一部引っ越せなかったので、
過去記事を読む際は留意してくださいな。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[05/22 mezasi]
[05/22 鯱旗]
[03/28 mezasi]
[03/11 mezasi]
[04/30 mezasi]